ブログ
施工実績
軽井沢の坪庭
2022.01.10
軽井沢の別荘地にて、既設の竹垣を撤去し新たに造作します。
バスコート(お風呂の中庭)という性質上、割としっかりしたものが求められます。
黒竹の縦張りとしました。外国人のお客様は、日本的な要素を好まれます。六方石の静かな佇まいが落ち着きます。
余分なものは入れないシンプルな坪庭です。お風呂から眺めるバスコートの坪庭ができました。
補足ですが、ここはほとんど雨の当たらない軒下にあり、別荘という性質上、植物に水をどう供給しようか頭を悩ませました。
結論としては、山あいの地形を利用し、斜面から流れてくる雨水を集め、配管でここまで運び、毛細管現象を利用し水を与えるシステムをつくってみました。
1年後も枯れることなく育っていることから、割と成功したのかなと思います。
軽井沢という空中湿度の高い環境もポイントです。
長野でお庭のことなら28LABO(ニワラボ)
長野県千曲市八幡6026-1
TEL : 026-214-2368
FAX : 026-214-2442
安らぎを育む
くつろぎの空間づくり。
自然と共に生きる環境を
ご提供いたします。
わたしたちは、長野県全域(長野市、松本市、上田市、佐久市、軽井沢)を中心に庭園の工事や整備、管理など、造園を行なっております。造園のプロとして長年培った技術を活かし、樹木の特性を考えながら、
設計から施工、維持管理、造園・外構・エクステリアまで一貫して承っております。
庭と建築は、それぞれが繋がり合うことで、より心地のいい空間となります。
人と自然が共に暮らし、豊かに時を重ねる―。
そんな穏やかな毎日が、次の世代、またその次の世代へと
続いていくような庭づくりを目指しています。